コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

うつと生きる

  • うつと生きる日々
  • 私流 うつ対処法
  • 精神疾患 参考情報
  • サイトについて
  • お問い合わせ

鬱病

  1. HOME
  2. 鬱病
うつと生きるロゴ
11月 21, 2023 / 最終更新日時 : 11月 21, 2023 admin うつ病対策

うつは人生のリセットボタン

精神疾患で人生オワタ!なんてこたぁない  うつ病を発症した時、私自身「これでオワタか。早く復職しなきゃ!」と大焦りに焦りました。時にはクリニックの医師と摩擦が起きたりした時期もあります。が、そんな事はない!と今では信じて […]

11月 18, 2023 / 最終更新日時 : 11月 18, 2023 admin うつの日常

うつでも「楽しい」を見つける

昔のことを思い出しながら  最近、ちょっと「やりがい搾取」にやられた話を書きました。そして、サラリーマン時代の働き方も書きました。そして、もう一つ書いておきたい事があります。それは駆け出しSEだった頃の記憶です。 人間の […]

うつと生きるロゴ
11月 16, 2023 / 最終更新日時 : 11月 16, 2023 admin うつの日常

うつは人を変えるのか?人生観の変化

自分自身を振り返りつつ、結論から  私は、うつになって全部とは言いませんが、かなり変わったと思います。あ、症状や薬の副作用による「変調」というものではなく、人生観的なものです。 それまでのサラリーマン生活の中で「成果」を […]

うつと生きるロゴ
11月 15, 2023 / 最終更新日時 : 11月 15, 2023 admin うつの日常

うっちー風、快眠術?眠剤脱出まで

まずは結論から  眠剤を飲まなくなって約3週間。ほぼ中途覚醒無しで来ています。ここまで長かったけど、実は「積極的な」減薬はこれが初めてです。 この為に効果があったと思うのは、 だと思っています。 瞑想によって、心を落ち着 […]

うつと生きるロゴ
11月 13, 2023 / 最終更新日時 : 11月 13, 2023 admin うつ患者の取説

電話が苦手です

元々苦手だったけど  私、電話が苦手です。これはうつになってからという訳ではなく、昔から嫌いだったのですが…、発症してからは、本当に苦手になりましたね。 ではメールは?LINEは?と言われると、メールはこっちから「送らな […]

うつと生きるロゴ
11月 12, 2023 / 最終更新日時 : 11月 12, 2023 admin うつの日常

調子のでない日に…うつの前兆症状みたいな

何となく、発症前を思い出す  うつを発症する前、コロナ禍という事でリモートワークが主になり、また全身全霊を掛けていた仕事がポシャり(これは、その一年近く前からポシャると進言していたことだったのだけど)、ちょっとした心の空 […]

うつと生きるロゴ
11月 9, 2023 / 最終更新日時 : 11月 9, 2023 admin うつの日常

精神科に長く通うと。まだ2年半だけど

結論からね  今、通っている精神科医との関係は良好だと思うし、そこに居るケースワーカーやカウンセラーの人たちとも気楽に話せる。私にとっては、緊張はするけどホッとできる場所の一つです。 患者さんは、名前では呼ばれず受付で渡 […]

うつと生きるロゴ
11月 7, 2023 / 最終更新日時 : 11月 7, 2023 admin うつの日常

言い聞かせ、自己暗示、アファメーション

自己暗示って大事  いつもタラタラと書いてしまうので、今日は結論から。私、自己暗示ってとても大事だと思っています。「駄目だ」と思っていると駄目なループに入るし、「良かった」と思っていれば良いループが起こると思っているから […]

うつと生きるロゴ
11月 5, 2023 / 最終更新日時 : 11月 5, 2023 admin うつの日常

サイト名を「うつと生きる」にした訳

うつ、精神疾患は「完治」と言わない  私が「うつ状態」と最初に診断書を書かれた時、医師から「すぐ会社に休職の手続きをして」と言われました。自分では「そこまで?」と言う疑問がありつつ、既に疲れ切っていた私には「まぁ、良い休 […]

うつと生きるロゴ
11月 3, 2023 / 最終更新日時 : 11月 3, 2023 admin うつ病とは

呼吸が熱かった頃

最初に ブログ村に登録しました。よかったら、[このブログに投票]ボタンをクリック・タップしてもらえると励みになります。 内臓から疲れる。と言う意味  私が「若手」として働いていた頃、世の中はバブルで浮かれいたという時期で […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

うつ うつ病 うつ病の症状 アファメーション コミュニケーション ストレス ストレスチェック パワハラ マイノリティ マインドフルネス メンタルサーファー 人事部 伝統工芸 前向き 引き寄せの法則 心療内科 感謝 憂鬱 手作り 投薬治療 政治 散歩 早期発見 深呼吸 瞑想 社会福祉 神社仏閣 神道 精神疾患 精神科 精神障害 精神障害者への差別 自己肯定 自己肯定感 自立 自立支援医療制度 行動認知療法 言霊 認知行動療法 警察 障害年金 障害者手帳 音楽療法 頓服 鬱病

  • うつと生きる日々
  • 私流 うつ対処法
  • 精神疾患 参考情報
  • サイトについて
  • お問い合わせ

Copyright © うつと生きる All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • うつと生きる日々
  • 私流 うつ対処法
  • 精神疾患 参考情報
  • サイトについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP