1月 8, 2024 / 最終更新日時 : 1月 8, 2024 admin アファメーション 自己肯定感の高め方〜最小の努力で 自己肯定感。高まらない原因は、もしかしたら普段の自分への言葉かもしれないです。自分で自分を愛してみてください😁
1月 6, 2024 / 最終更新日時 : 1月 6, 2024 admin アファメーション うつだからこそ楽しんで生きる うつだからと言って、憂鬱な時だけではありません。そして、うつだからこそ楽しんで生きていて行きたいと思って書きました。
1月 4, 2024 / 最終更新日時 : 1月 4, 2024 admin うつ病対策 口角と視線を上げる うつの非道い頃には、自然に落ちていた口角と視線。今は意識して上げていま。その御蔭なのか、だんだん、見ててくる景色が良くなっているように思います。と言うお話です。
12月 28, 2023 / 最終更新日時 : 12月 28, 2023 admin アファメーション お不動様との対話 今日12月28日はお不動様の納のご縁日。そんな訳で、ご法要に行った興奮から、お不動様について書いてみました。
12月 27, 2023 / 最終更新日時 : 12月 27, 2023 admin ブラック企業 ブラック企業化〜ナレッジマネージメントへの勘違い かつて「ナレッジマネージメント」の専門家!を自認してきたうっちーから見た、働きやすい会社のあり方です
12月 25, 2023 / 最終更新日時 : 12月 25, 2023 admin アファメーション 夢と希望 精神疾患になると、どうしても夢・希望よりも苦しさに支配される事が増えます。だったら、夢・希望をはっきりとさせて何度打ち負けて繰り返しトライしていけば実現できるんじゃないかと思っています。 そんな苦しい人に読んで頂ければと思って書いてみました。
12月 20, 2023 / 最終更新日時 : 12月 20, 2023 admin アファメーション 自己愛〜自分を大切にすると言う事 自分を愛し、自分を肯定する。そこから何かが始まっている気がして書いてます。
12月 14, 2023 / 最終更新日時 : 12月 14, 2023 admin うつの日常 自己肯定しよう! 偉そうなタイトルで始めましたが、人には自分の人生を幸せに…良く生きる権利があると想っています。その為に自分が動けなくても悲しくても、出来る事があるかな?と想って、こんなタイトルにしてみました。自分を褒め、肯定することは自 […]
11月 28, 2023 / 最終更新日時 : 11月 28, 2023 admin うつの日常 居場所が無くても生きてるだけで立派 希死念慮が浮かんできた時に 私は希死念慮が薄い方でしょう。それでも消えてしまいたくなる時、息が止まってしまったらなぁと思う時ってあります。 それを乗り越えた時に自分に「生きてるだけで立派だよ」と褒めています。 自分を褒 […]
11月 27, 2023 / 最終更新日時 : 11月 27, 2023 admin うつの日常 眠い…瞑想してると寝ちゃう 瞑想をお勧めしているしているくせに 何度も瞑想をお勧めしている私ですが、どうも最近、瞑想が出来ません。と言うのは…寝ちゃうんです。誘導瞑想なんかだと「この音楽に集中してください」とか言われて集中していると、いつの間にか […]