コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

うつと生きる

  • うつと生きる日々
  • 私流 うつ対処法
  • 精神疾患 参考情報
  • サイトについて
  • お問い合わせ

精神疾患

  1. HOME
  2. 精神疾患
うつと生きるロゴ
11月 12, 2023 / 最終更新日時 : 11月 12, 2023 admin うつの日常

調子のでない日に…うつの前兆症状みたいな

何となく、発症前を思い出す  うつを発症する前、コロナ禍という事でリモートワークが主になり、また全身全霊を掛けていた仕事がポシャり(これは、その一年近く前からポシャると進言していたことだったのだけど)、ちょっとした心の空 […]

うつと生きるロゴ
11月 10, 2023 / 最終更新日時 : 11月 10, 2023 admin SNSとの付き合い方

人事部・総務部・経営者に知ってほしい事

精神疾患は「社員の自己責任」だけではない  先にまとめ的に書いて置きますね。 精神疾患になった社員を「弱い奴」「逃げた」と言う人が未だにいます。これは、間違いです。これは「お前って鬱病にはならない典型だよな」と言われ続け […]

うつと生きるロゴ
11月 9, 2023 / 最終更新日時 : 11月 9, 2023 admin うつの日常

精神科に長く通うと。まだ2年半だけど

結論からね  今、通っている精神科医との関係は良好だと思うし、そこに居るケースワーカーやカウンセラーの人たちとも気楽に話せる。私にとっては、緊張はするけどホッとできる場所の一つです。 患者さんは、名前では呼ばれず受付で渡 […]

うつと生きるロゴ
11月 8, 2023 / 最終更新日時 : 11月 9, 2023 admin SNSとの付き合い方

Utsulife、うつと生きるを始めたわけ

今の自分に「興味を持つ」力があれば  うつの人には「興味が持てない」「趣味をする気力がない」と言う人が多くいると思います。それって、仕方ない事なので、もし周囲に「釣りが好きだったんだから、たまには釣りでも行こうよ」とか言 […]

うつと生きるロゴ
11月 7, 2023 / 最終更新日時 : 11月 7, 2023 admin うつの日常

言い聞かせ、自己暗示、アファメーション

自己暗示って大事  いつもタラタラと書いてしまうので、今日は結論から。私、自己暗示ってとても大事だと思っています。「駄目だ」と思っていると駄目なループに入るし、「良かった」と思っていれば良いループが起こると思っているから […]

うつと生きるロゴ
11月 3, 2023 / 最終更新日時 : 11月 3, 2023 admin うつ病とは

呼吸が熱かった頃

最初に ブログ村に登録しました。よかったら、[このブログに投票]ボタンをクリック・タップしてもらえると励みになります。 内臓から疲れる。と言う意味  私が「若手」として働いていた頃、世の中はバブルで浮かれいたという時期で […]

うつと生きるロゴ
11月 2, 2023 / 最終更新日時 : 11月 2, 2023 admin SNSとの付き合い方

精神疾患患者に対する攻撃的なポストを見ていて

うつや精神疾患を理解していないですよね  これは自戒を込めて書く投稿です。私自身、@utulife_infoというアカウントでX(旧Twitter)をやっています。このアカウントはまだ新しいのでX初心者に見えるかも知れま […]

うつと生きるロゴ
10月 31, 2023 / 最終更新日時 : 10月 31, 2023 admin うつの日常

うつ病を改めて考えてみる

うつと診断されるまでの認識  「うつ病」と聴くと「気分が沈んでしまう」「自殺志向がある」「引きこもる」というものでした。かつて、先輩が「ノイローゼ」と診断されて休職した時に聞いた様子が、これだったのもあって、こういうもの […]

うつと生きるロゴ
10月 28, 2023 / 最終更新日時 : 10月 28, 2023 admin うつ病対策

私にとっての音楽療法

毎日が心細かった  急進期、もし再発や悪化などとなると、同じ様な事になるんだろうなと思いますが…。医師から「朝の散歩が良い」と言われて、散歩に出かけ始め、そして段々、マンネリ化してきた頃に「音楽聴けば良いんじゃね?」と思 […]

うつと生きるロゴ
10月 27, 2023 / 最終更新日時 : 10月 27, 2023 admin うつの日常

思い込みも大切

お寺の和尚さんとお話をして  今日は馴染みのお寺に参拝。執事さんとお話をしていて、ご本堂にある龍上観音像を拝ませて頂きました。古い仏像が多くあるお寺の中では珍しく新しい観音像。白檀でできているので間近で拝むといい香りが漂 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

うつ うつ病 うつ病の症状 アファメーション コミュニケーション ストレス ストレスチェック パワハラ マイノリティ マインドフルネス メンタルサーファー 人事部 伝統工芸 前向き 引き寄せの法則 心療内科 感謝 憂鬱 手作り 投薬治療 政治 散歩 早期発見 深呼吸 瞑想 社会福祉 神社仏閣 神道 精神疾患 精神科 精神障害 精神障害者への差別 自己肯定 自己肯定感 自立 自立支援医療制度 行動認知療法 言霊 認知行動療法 警察 障害年金 障害者手帳 音楽療法 頓服 鬱病

  • うつと生きる日々
  • 私流 うつ対処法
  • 精神疾患 参考情報
  • サイトについて
  • お問い合わせ

Copyright © うつと生きる All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • うつと生きる日々
  • 私流 うつ対処法
  • 精神疾患 参考情報
  • サイトについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP