1月 8, 2024 / 最終更新日時 : 1月 8, 2024 admin アファメーション 自己肯定感の高め方〜最小の努力で 自己肯定感。高まらない原因は、もしかしたら普段の自分への言葉かもしれないです。自分で自分を愛してみてください😁
1月 6, 2024 / 最終更新日時 : 1月 6, 2024 admin アファメーション うつだからこそ楽しんで生きる うつだからと言って、憂鬱な時だけではありません。そして、うつだからこそ楽しんで生きていて行きたいと思って書きました。
1月 4, 2024 / 最終更新日時 : 1月 4, 2024 admin うつ病対策 口角と視線を上げる うつの非道い頃には、自然に落ちていた口角と視線。今は意識して上げていま。その御蔭なのか、だんだん、見ててくる景色が良くなっているように思います。と言うお話です。
12月 25, 2023 / 最終更新日時 : 12月 25, 2023 admin アファメーション 夢と希望 精神疾患になると、どうしても夢・希望よりも苦しさに支配される事が増えます。だったら、夢・希望をはっきりとさせて何度打ち負けて繰り返しトライしていけば実現できるんじゃないかと思っています。 そんな苦しい人に読んで頂ければと思って書いてみました。
12月 24, 2023 / 最終更新日時 : 12月 24, 2023 admin うつの日常 私が使わない言葉〜引き寄せの法則 引き寄せの法則にドハマリしている訳ではないのですが、何となくアファメーションと一緒でポジティブになれると思って書いてみました
12月 21, 2023 / 最終更新日時 : 12月 21, 2023 admin うつの日常 出る杭。意識したことありますか? 出る杭は打たれる。だから生きにくい?のかな?なんて思って書いています。
12月 16, 2023 / 最終更新日時 : 12月 16, 2023 admin うつの日常 瞑想〜心がザワついた時に〜 うっちーは日常的に瞑想の時間を取っています。と言っても、そのまま寝落ちすることも少なくありませんし、それは、それで良し。としてと考えれば毎日、やっていますね。 今日は、その効果やお勧めの配信サービスを書いてみます。 瞑 […]
12月 14, 2023 / 最終更新日時 : 12月 14, 2023 admin うつの日常 自己肯定しよう! 偉そうなタイトルで始めましたが、人には自分の人生を幸せに…良く生きる権利があると想っています。その為に自分が動けなくても悲しくても、出来る事があるかな?と想って、こんなタイトルにしてみました。自分を褒め、肯定することは自 […]