8月 31, 2025 / 最終更新日時 : 8月 31, 2025 admin アファメーション ちょっと認知行動療法とスピについて考えてみた 案外、認知行動療法とスピって近い存在な気がして書いてみました
8月 30, 2025 / 最終更新日時 : 8月 30, 2025 admin うつの日常 うつ病になって始めたこと うつ病になってから、自己肯定感を上げるために、色々やってます。 中にはスピリチュアル的な領域に感じるものもあるかも知れませんが。私のルーティーン的なものなのでご容赦ください。
4月 16, 2024 / 最終更新日時 : 4月 16, 2024 admin アファメーション 老人とアファメーション 父が倒れてから、母のまだらボケが進行している雰囲気が強く、妹と「やばいね」と言うことが増えてきました。そこで、ちょっと思ったのが「言霊」「自己肯定」「アファメーション」です。 母が最近特に「歳のせいで」とか「ピントがボケてるね」という事が増えてしまっていたのが耳に強く残っていたので、もしかしたら!と思ったです。で、今日は、そんな母に言い聞かせていることを書いてみます。
1月 21, 2024 / 最終更新日時 : 1月 21, 2024 admin アファメーション 御利益あるかなぁ〜。初大師を終えて 川崎大師の初大師に行って、少し良い前触れ?らしきものがあったので書いてみます。
1月 16, 2024 / 最終更新日時 : 1月 16, 2024 admin アファメーション ちょっとした疲労感。バス移動で 昨日はボロ市、今日は穴八幡。気分はまったりでも、体力的には結構…。特に今日は世田谷→渋谷→早大理工前→歩き→穴八幡。中々タフでした。 リアルタイムの状況 結構、肩が張っているし、ダルいです。そして眠気が…。と言う状況に […]
12月 12, 2023 / 最終更新日時 : 12月 12, 2023 admin SNSとの付き合い方 悪口陰口は自分を小さくする こんにちは。メンタルサーファーのうっちーです。今回のテーマは「悪口陰口」です。 実際に見た・聞いた「悪口陰口」 うっちーの場合、今も昔もオープンかつ比較的口が堅いタイプなので、上司や後輩から愚痴を言われたりすることが少 […]
11月 11, 2023 / 最終更新日時 : 11月 11, 2023 admin うつの日常 たまに早く起きた朝で…早起きは何文の徳? 今回は長めになりそうなので… 今朝、5時半に起きてお馴染みの世田谷山観音寺さんへ。執事さんから、ボランティアでお手伝いしている会社の商売の参考になればとお誘いを頂き、見学へと行ってまいりました。今日は、毎月1度、第2土 […]
11月 7, 2023 / 最終更新日時 : 11月 7, 2023 admin うつの日常 言い聞かせ、自己暗示、アファメーション 自己暗示って大事 いつもタラタラと書いてしまうので、今日は結論から。私、自己暗示ってとても大事だと思っています。「駄目だ」と思っていると駄目なループに入るし、「良かった」と思っていれば良いループが起こると思っているから […]
10月 23, 2023 / 最終更新日時 : 10月 23, 2023 admin うつの日常 瞑想とアファメーション 私にとってはリワークの代わりです(笑) 業者の方には悪いのですが…。私も医師から「そろそろリワークしない?」と勧められたことがあります。その助言で、とあるリワーク業者の説明会に参加したことがあります。正直、その費用、そ […]
10月 20, 2023 / 最終更新日時 : 10月 20, 2023 admin うつの日常 「すみません」より「ありがとう」を ついつい謝るのは うつと診断を受ける前から歩くのが遅くなり、同僚と同行する時にも無理しないと同じ歩調にならず、ついつい遅れがちになりました。そうするとどうしても「ごめん」とか「すみません」の言葉が口をついて出てしまいま […]