11月 5, 2023 / 最終更新日時 : 11月 5, 2023 admin うつの日常 サイト名を「うつと生きる」にした訳 うつ、精神疾患は「完治」と言わない 私が「うつ状態」と最初に診断書を書かれた時、医師から「すぐ会社に休職の手続きをして」と言われました。自分では「そこまで?」と言う疑問がありつつ、既に疲れ切っていた私には「まぁ、良い休 […]
10月 27, 2023 / 最終更新日時 : 10月 27, 2023 admin うつの日常 思い込みも大切 お寺の和尚さんとお話をして 今日は馴染みのお寺に参拝。執事さんとお話をしていて、ご本堂にある龍上観音像を拝ませて頂きました。古い仏像が多くあるお寺の中では珍しく新しい観音像。白檀でできているので間近で拝むといい香りが漂 […]
10月 25, 2023 / 最終更新日時 : 10月 25, 2023 admin うつの日常 精神障害への偏見?感じてます 名刺交換と共にやること うつになり、とある会社のボランティアができるまで回復してます。その会社からは「ボランティアスタッフ」という変わった肩書の名刺を貰っていて、一応、社会人としての体をしている訳ですが、それでも無給で […]
10月 23, 2023 / 最終更新日時 : 10月 23, 2023 admin うつの日常 瞑想とアファメーション 私にとってはリワークの代わりです(笑) 業者の方には悪いのですが…。私も医師から「そろそろリワークしない?」と勧められたことがあります。その助言で、とあるリワーク業者の説明会に参加したことがあります。正直、その費用、そ […]
10月 14, 2023 / 最終更新日時 : 10月 14, 2023 admin うつ病対策 貴方は言霊を信じますか? 「言霊(ことだま)」って何よ? 言霊とは 声に出した言葉、音声言語が、現実の事象に何がしか影響すると信じられ、良い言葉を発すると良いことが起こり、不吉な言葉を発すると凶事が起こるとされた。そのため、祝詞を奏上する時に […]