4月 21, 2024 / 最終更新日時 : 4月 21, 2024 admin うつの日常 ゴールデンウィークとは言うけれど 世間では、「ゴールデンウィーク」「GW」の文字が踊っていますね。でも小さな小さな会社をやっていると、全然、関係ない😁。 まぁ、東京の場合、静かになるので、それを楽しもうかなぁ…なんて思っています。
4月 14, 2024 / 最終更新日時 : 4月 14, 2024 admin うつの日常 薬局を楽しむ 掛かり付け薬剤師さんが去った後、それまで使っていた薬局から、近所の薬局を使うようにしています。すると、ちょっと楽しいことが😁。 今日は、そのご報告です。
1月 29, 2024 / 最終更新日時 : 1月 29, 2024 admin アファメーション 精神疾患患者は精神疾患の専門家 私達、精神疾患持ち、実は精神科、特に自分の病気の専門家と言えるんじゃないかなぁと思って書いてみました。
1月 27, 2024 / 最終更新日時 : 1月 27, 2024 admin アファメーション 悪戦苦闘を楽しむ 今、色々、悪戦苦闘しています。今日は、何となく、それを楽しめそうな気がしてきました。そしてキット解決する!そんな根拠の無い自信で乗り切れたりするもんです😁
1月 19, 2024 / 最終更新日時 : 1月 19, 2024 admin SNSとの付き合い方 人の喜びを喜ぶ…なんだか優しさみたいな… 精神疾患になってから、色々と変わったことがあります。 今日は、その中でも他人に対する「共感」について書いてみました。
1月 16, 2024 / 最終更新日時 : 1月 16, 2024 admin アファメーション ちょっとした疲労感。バス移動で 昨日はボロ市、今日は穴八幡。気分はまったりでも、体力的には結構…。特に今日は世田谷→渋谷→早大理工前→歩き→穴八幡。中々タフでした。 リアルタイムの状況 結構、肩が張っているし、ダルいです。そして眠気が…。と言う状況に […]
1月 10, 2024 / 最終更新日時 : 1月 10, 2024 admin アファメーション プラスな自分を作ってみる 以前、自分が超人見知りだったと書きました。今でも、その要素はあります。かなり。ただ、健常の頃から意識していたことを今でも続けることで、人見知りやファーストコンタクトなどで「臆する」事が無くなっています(もちろん、勇気は […]
1月 8, 2024 / 最終更新日時 : 1月 8, 2024 admin アファメーション 自己肯定感の高め方〜最小の努力で 自己肯定感。高まらない原因は、もしかしたら普段の自分への言葉かもしれないです。自分で自分を愛してみてください😁
1月 6, 2024 / 最終更新日時 : 1月 6, 2024 admin アファメーション うつだからこそ楽しんで生きる うつだからと言って、憂鬱な時だけではありません。そして、うつだからこそ楽しんで生きていて行きたいと思って書きました。
1月 4, 2024 / 最終更新日時 : 1月 4, 2024 admin うつ病対策 口角と視線を上げる うつの非道い頃には、自然に落ちていた口角と視線。今は意識して上げていま。その御蔭なのか、だんだん、見ててくる景色が良くなっているように思います。と言うお話です。