2月 18, 2024 / 最終更新日時 : 2月 18, 2024 admin 医療機関 医師とサービス業 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、先日、父が脳出血で入院しました。その見舞いが、数日後に叶い、その際、看護師・医師・ソーシャルワーカーと会話ができ、そこから気づいた事を書いてみたいと思います。
1月 29, 2024 / 最終更新日時 : 1月 29, 2024 admin アファメーション 精神疾患患者は精神疾患の専門家 私達、精神疾患持ち、実は精神科、特に自分の病気の専門家と言えるんじゃないかなぁと思って書いてみました。
1月 12, 2024 / 最終更新日時 : 1月 12, 2024 admin アファメーション メンクリを楽しむ メンタルクリニックは嫌いですか? 先生にも恵まれているのかも知れませんが、私にはホーム感が味わえる場所になっています。 そんな私の楽しみ方を少しご紹介します。
12月 15, 2023 / 最終更新日時 : 12月 15, 2023 admin 公的扶助 障害者手帳の期限と収入と自立支援、気にしてますか?? 障害者手帳の更新には最低3ヶ月必要です。そして無収入なら自立支援の自己負担上限額が変わります。
12月 11, 2023 / 最終更新日時 : 12月 11, 2023 admin うつ病対策 精神疾患患者の増加とストレスチェック ウチのメンタルクリニックでは うっちーが通っているメンタルクリニックでは、受付で渡される札に書かれた番号で呼ばれます。最初の頃、色が黄色・白・赤・青になっているのが判らず、ただ初診の時は青札が渡され、二度目からは白だっ […]
12月 3, 2023 / 最終更新日時 : 12月 3, 2023 admin 医療機関 お客様・患者さんの文句を分析して! お客様の文句 最近は、あまり聴きませんが「CRM」と言うITの分野があります。簡単に言えば顧客マネージメントですね。最近ではAMとかCXMとか色々な言い方に変わっているようですが、要は、お客様と接した時に、キチンと記録 […]
12月 2, 2023 / 最終更新日時 : 12月 2, 2023 admin うつの日常 処方変更から2日目で感じた変化 判断するには早すぎるかもしれないけど とりあえず、今日で新処方になって二日目。と言っても一つだけ朝の薬が増えたということです。最近、一ヶ月(体感)…少なくとも2週間は身体が重くて、特に午前中から動いていると、それまで頓 […]
11月 30, 2023 / 最終更新日時 : 11月 30, 2023 admin うつの日常 もしかしたら初めての「増薬」 基本「体調に良くない」で減薬してきた私 これまで、受診初期以外では「頻尿が」「異様に食欲が増えている」という事で減薬をしてきた私です。コレ以外では眠剤を飲まなくても眠れるようになったので、これだけは「症状の改善による減 […]
11月 29, 2023 / 最終更新日時 : 11月 29, 2023 admin うつの日常 サービス業って…幅広い職業に当てはまると思う概念ですよね 販売業 基本、IT屋をやってきた私ですが、学生の頃のバイトは販売。いわゆるサービス関連のお仕事でした。 そうすると今で言う「カスハラ」が当たり前のように起こって、チンピラ屋さんに絡まれたり、接客中でいきなりキレられたり […]