9月 24, 2025 / 最終更新日時 : 9月 26, 2025 admin 公的扶助 日本の精神障害者への福祉は充分なのか? 精神障害者への社会福祉サービスについて他国との比較として質問してみました。その内容を共有します。笑い
9月 11, 2025 / 最終更新日時 : 9月 11, 2025 admin うつの日常 バス運転手と私 バスは割引もあって良く利用します。となると運転手さんは大変な仕事だと、実感しています。だからこそ。という事で意見を書いてみました。
8月 19, 2025 / 最終更新日時 : 8月 19, 2025 admin うつの日常 うつと言われた日(2) 皆さん、こんにちは、こんばんは。 今回は前回の続きです。 休職になってからの一日 さて、休職となると寝る事を遮るものはありません。妻も山ほど処方された薬を見て「眠くなって当然」と寝かせてくれます。 でも医師から言われた「 […]
6月 5, 2025 / 最終更新日時 : 6月 5, 2025 admin 公的扶助 日本の留学生支援と自国民の権利 自分の立場から まず、私の立場からはっきりしておいた方が良いでしょうね。悪夢と言われる民主党政権以降は自民党を是々非々で応援していました。基本「是」とするものは日本人の立場で伝統や不文律とも言えるマナーや公平さを守る方 […]
2月 8, 2024 / 最終更新日時 : 2月 8, 2024 admin うつの日常 ただいま障害者手帳、失効中 更新時期に気づくのが遅れ、2月に入って障害者手帳が失効した状態です。では、どんな不便があるんでしょうか?と言うことをメモって起きます。
1月 29, 2024 / 最終更新日時 : 1月 29, 2024 admin アファメーション 精神疾患患者は精神疾患の専門家 私達、精神疾患持ち、実は精神科、特に自分の病気の専門家と言えるんじゃないかなぁと思って書いてみました。
12月 18, 2023 / 最終更新日時 : 12月 18, 2023 admin うつの日常 自立支援医療制度の薬局追加 自立支援医療制度の薬局追加。ちょっと手間が掛かります。思いつきでは出来ないので参考にしてください
12月 15, 2023 / 最終更新日時 : 12月 15, 2023 admin 公的扶助 障害者手帳の期限と収入と自立支援、気にしてますか?? 障害者手帳の更新には最低3ヶ月必要です。そして無収入なら自立支援の自己負担上限額が変わります。